正規職員募集
看護師は、患者様と最も多くの時間を共有させていただく一番身近な存在です。常に患者様と向き合い、信頼され安心していただける看護の提供を目指す人を求めています。 感染防止に十分配慮して採用試験を実施させていただきます。
■令和5年度 年度途中採用
募集要項 | (正規職員)看護師・助産師 募集要項(PDF) |
---|---|
応募申込書 | (正規職員)看護師・助産師 応募申込書(PDF) |
■令和6年度 4月採用
職種 | 令和6年度4月採用 看護師・助産師(正規職員) |
---|---|
採用予定人員 | 看護師63名・助産師7名 合わせて70名 |
受験資格 | 既卒:看護師または助産師の免許を持つ人で昭和54年4月2日以降に生まれた人
新卒:看護師または助産師の免許を持つ人で平成元年4月2日以降に生まれた人(令和6年4月免許取得者含む) ※ 地方公務員法第16条に該当する人は受験できません。 |
試験日・締切 | 令和5年4月22日(土)9:00~ (4月17日(月)申込締切)
令和5年5月27日(土)9:00~ (5月22日(月)申込締切) 令和5年6月24日(土)9:00~ (6月19日(月)申込締切) 令和5年7月22日(土)9:00~ (7月14日(金)申込締切) ※ 適性検査は統一応募用紙をご提出いただいた方にURLをお送りし、試験2日前の正午までにWEB上で受験いただきます。(所要時間20分程度) ※ 持参申込みは、平日9:00~17:00まで。郵送は、上記日付必着。 ※ 採用予定人数に達した場合、募集を締切ります。 ※ 感染防止に十分配慮して採用試験を実施させていただきます。応募人数によって、受験者同士の密集を避けるため集合時間を個別に指定させていただく場合があります。ご理解くださいますようお願いします。 |
試験内容 | 看護師:(既卒)適性検査+集団面接試験+小論文
(新卒)適性検査+集団面接試験+グループワーク 助産師:(既卒)適性検査+集団面接試験+事例検討試験 (新卒)適性検査+集団面接試験+グループワーク |
---|---|
場所 | (試験会場)
市立伊丹病院 医局棟 (集合場所) 土曜・日曜:救急外来入口からお入りいただき、2階泌尿器科外来待合室でお待ちください。係りがご案内いたします。 ※ 試験開始15分前には、集合場所へお越しください。 |
申込先 |
〒664‐8540 伊丹市昆陽池1丁目100 番地 市立伊丹病院 2階 総務課人事研修担当 TEL 072‐777‐3773 内線4307 |
---|---|
提出書類 |
統一応募用紙(A4) ⇒ 当院専用用紙をダウンロード
|
試験合格者発表 | 試験日の約2週間後 |
---|---|
採用予定日 | 試験合格者に対して健康診断を実施し、異常がない場合、採用となります。 |
身分・職種 | 地方公務員/看護師・助産師 |
---|---|
給与月額 | 看護師 大卒 290,941円
看護師 3年制卒 287,298円 看護師 2年制卒 280,648円 助産師 290,941円 ※ 地域手当、初任給調整手当、夜勤に係る手当を含めた額を表示 ※ 看護師免許取得後の経験年数に応じた加算があります。 ※ 助産師免許取得後の経験年数に応じた加算があります。看護師経験は、助産師免許取得後に限り加算されます。 ※ 既卒者の方には、給与試算もいたしますので、お申し出ください。 |
諸 手 当 | 規定により地域手当、住居手当、通勤手当、扶養手当、勤務手当等を支給 (給与改定等により額が変更となる場合がございます。) |
期末勤勉手当 | 支給月 6月・12 月(令和4年度実績4.4月)
支給率 伊丹市一般職員の給与に関する条例による |
勤務体制 | (4週8休)
★3交代制 日勤 8時30分~17時15分 準夜 16時30分~翌1時15分 深夜 0時30分~9時15分 ★変則2交代制 日勤 8時30分~17時30分 長日勤 8時30分~20時00分 夜勤 19時30分~翌9時15分 ★完全2交代制(一部病棟で実施) 日勤 8時30分~17時15分 夜勤 16時45分~翌9時15分 |
---|---|
休 暇 等 | 有給休暇(年間20日付与:令和3年度取得実績平均12.3日)・育児休業(最大3年間)・病気休暇・介護休暇・夏季休暇(令和4年度5日付与)・子の看護休暇(年間5日)・忌引休暇等 |
年金・貸付等 | 兵庫県市町村職員共済組合に加入(年金・各種給付・貸付制度あり) |
---|---|
福利厚生 | 伊丹市職員厚生会に加入。レクリエーション行事等の福利厚生事業。 |
そ の 他 | 院内保育所・病児託児、被服の貸与あり
夜勤者タクシー利用制度あり(5,000 円/回を限度として実費支給) |
第十六条 次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日(昭和二二年五月三日)以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
会計年度任用職員募集
勤務時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
資格 | インターベンションエキスパートナース 又は 消化器内視鏡技師 |
勤務開始日 | 随時 |
給与 | 月額 245,610円 37.5時間(全日5) ※上記有資格者:勤務日数・時間は応相談 |
賞与 | 現行 最高年間2.55ヶ月 6月と12月の2回に分けて支給 |
通勤手当 | 自宅からの距離が2km以上の場合支給 |
保険・年金等 | 社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
休暇 | 有給休暇 年間10日 (採用月により按分あり・20日を上限に翌年に繰り越し可能) 忌引休暇・夏期休暇 |
福利厚生等 |
被服の貸与有(白衣) 職員駐車場有(通勤距離3キロ以上で利用可) |
任用期間 | 1年単位、再度の任用あり |
選考方法 | 書類選考・面接 |
必要書類 |
履歴書(当院専用用紙(A4)※HPよりダウンロード)・職務経歴書・看護師免許証コピー 返信用封筒(本人宛名記入・84円切手添付) |
申込締切 | 随時 |
選考日 | 面接の方のみ連絡をします |
申込・問合せ | 必要書類を持参または郵送してください。 事前の見学希望も受け付けています。 (問合せ先・応募書類送付先) 〒664-8540 伊丹市昆陽池1-100 市立伊丹病院 総務課 人事研修担当 TEL 072-777-3773 |
勤務時間 | 17:00~翌8:30(当直) |
---|---|
勤務開始日 | 随時 |
給与 | 日給 40,000円 ※時給(100/100 1,750円 125/100 2,188円) |
通勤手当 | 自宅からの距離が2km以上の場合支給 駐車場利用の場合は守衛室にて認証を受けて、駐車場代200円負担 |
福利厚生等 |
被服の貸与有(白衣) 職員駐車場有(通勤距離3キロ以上で利用可) |
退職手当 | なし |
任用期間 | 1年単位、再度の任用あり |
選考方法 | 書類選考・面接 |
必要書類 |
履歴書(当院専用用紙(A4)※HPよりダウンロード)・職務経歴書・ 看護師・助産師免許証コピー 返信用封筒(本人宛名記入・84円切手添付) |
申込締切 | 随時 |
選考日 | 面接の方のみ連絡をします |
申込・問合せ | 必要書類を持参または郵送してください。 事前の見学希望も受け付けています。 (問合せ先・応募書類送付先) 〒664-8540 伊丹市昆陽池1-100 市立伊丹病院 総務課 人事研修担当 TEL 072-777-3773 |
募集人数 | 2名 |
---|---|
資格 | 介護福祉士、介護職員初任者研修資格保有者 |
勤務時間等 | 交替制(4週8休) 7:00~15:30 12:30~21:00の交代勤務 |
勤務開始日 | 随時 |
給与 | 月額 201,300円 37.5時間/週 |
賞与 | 現行 最高年間2.55ヶ月 6月と12月の2回に分けて支給 |
通勤手当 | 通勤距離2キロ以上の場合支給 |
嘱託期間 | 1年単位、再度の任用あり |
保険・年金等 | 社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
休暇 | 有給休暇 年間10日 (採用月により按分あり・20日を上限に翌年に繰り越し可能) 忌引休暇・夏期休暇 |
福利厚生等 |
被服の貸与有(白衣) 職員駐車場有(通勤距離3キロ以上で利用可) 月額5,000円 |
申込締切 | 随時 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
必要書類 | 履歴書(当院専用用紙(A4)※HPよりダウンロード) 職務経歴書 資格の証明ができるもの 返信用封筒(本人宛名記入・84円切手添付) |
選考日 | 面接の方のみ連絡をします |
申込・問合せ | 必要書類を持参または郵送してください。 事前の見学希望も受け付けています。 (問合せ先・応募書類送付先) 〒664-8540 伊丹市昆陽池1-100 市立伊丹病院 総務課 人事研修担当 TEL 072-777-3773 |
募集人数 | 若干名 |
---|---|
応募条件 | 看護師免許 |
勤務時間 | 7:00~12:00/8:00~13:00/13:00~18:00/14:00~19:00/15:00~20:00
週3日(勤務時間は要相談) |
勤務開始日 | 随時 |
給与 | 日給8,450円 ※時給(100/100 1,690円) |
通勤手当 | 自宅からの距離が2キロ以上の場合支給有り(上限あり) |
休暇等 | 有給休暇 3日 |
保険・年金等 | 労災保険 |
福利厚生等 | 院内保育所有 被服の貸与有(白衣) 職員駐車場有(通勤距離3キロ以上で利用可) |
退職手当 | 支給しない |
任用期間 | 1年 |
募集人数 | 若干名 |
---|---|
応募条件 | 助産師免許 |
勤務時間 | 7:00~12:00/8:00~13:00/13:00~18:00/14:00~19:00/15:00~20:00
週3日(勤務時間は要相談) |
勤務開始日 | 随時 |
給与 | 日給8,750円 ※時給(100/100 1,750円) |
通勤手当 | 自宅からの距離が2キロ以上の場合支給有り(上限あり) |
休暇等 | 有給休暇 3日 |
保険・年金等 | 労災保険 |
福利厚生等 | 院内保育所有 被服の貸与有(白衣) 職員駐車場有(通勤距離3キロ以上で利用可) |
退職手当 | 支給しない |
任用期間 | 1年 |
募集人数 | 若干名 |
---|---|
応募条件 | 介護福祉士または介護職員初任者研修資格保有者 |
勤務時間 | 17:30~翌9:00 |
勤務開始日 | 随時 |
給与 | 日給22,000円 ※時給(100/100 1,430 円 125/100 1,788 円) |
通勤手当 | 自宅からの距離が2キロ以上の場合支給有り(上限あり) |
福利厚生等 | 被服の貸与有(白衣) 職員駐車場有(通勤距離3キロ以上で利用可) |
退職手当 | 支給しない |
任用期間 | 1年 |
38,000 円(小児科救急外来のある日)
勤務時間 | 17:00~翌8:30(当直)
8:30~17:00(日直) |
---|---|
手当 | 通勤手当(自宅からの距離が2km 以上で支給 上限あり 駐車場利用の場合は守衛室にて認証を受けて、駐車場代200 円負担) |
福利厚生等 | 被服貸与有(白衣)職員駐車場有(通勤距離3km 以上で利用可) |
退職手当 | 支給しない |
任用期間 | 1年 |
勤務時間 | 17:00~翌8:30(当直)※時間相談に応じます。 |
---|---|
日給 | 35,000 円 ※時給(100/100 1,430 円 125/100 1,788 円) |
手当 | 通勤手当(自宅からの距離が2km 以上で支給 上限あり 駐車場利用の場合は守衛室にて認証を受けて、駐車場代200 円負担) |
福利厚生等 | 被服貸与有(白衣)職員駐車場有(通勤距離3km 以上で利用可) |
退職手当 | 支給しない |
任用期間 | 1年 |
勤務内容 |
(1)病棟 8:30~17:00(日勤のみ) 採血・点滴・検査介助・清潔援助 等の看護業務全般 (2)外来 8:30~17:00(日勤のみ) 採血・点滴・検査介助・療養支援 等の外来看護業務全般 |
---|---|
給与 |
全5(37.5 時間)/月額 245,610 円 1年に一度昇給有 |
手当 |
賞与有(現行 最高年間2.55ヵ月を6月と12 月に分けて支給) 通勤手当(通勤距離2km 以上の場合支給 上限あり) |
任用期間 | 1年 |
保険・年金等 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 |
休暇 |
有給休暇、忌引休暇、夏季休暇 産前・産後・育児休業(無給) |
福利厚生等 |
院内保育所・病児託児有 夜勤者タクシー利用制度有(5,000 円として実費支給) 被服貸与有(白衣) 職員駐車場有(通勤距離3km 以上で利用可)月額5,000 円 単身者向職員住宅有 |
会計年度任用職員への応募について
選考方法 | 書類選考・面接 |
---|---|
必要書類 |
①看護師・助産師 履歴書(当院専用用紙)⇒ ダウンロード 看護師・助産師免許証コピー ②看護助手 履歴書(当院専用用紙)⇒ダウンロード 介護福祉士・ホームヘルパー2級資格証コピー ③職務経歴書 ④返信用封筒(本人宛名記入・84円切手添付) |
応募方法 | 必要書類を持参または郵送してください。事前の見学希望も受け付けています。 |
募集人数 |
書類送付先・問合せ先 〒664-8540 兵庫県伊丹市昆陽池1-100 市立伊丹病院 総務課人事研修担当 TEL:072-777‐3773 mail:itami-hp@city.itami.lg.jp |