ボランティア
ボランティア一覧
市立伊丹病院は、多くの皆さまにささえられて、患者さまに喜んでいただけるサービスを提供しています。
ご自身の特技を生かし、ボランティア活動に参加してみませんか?
問い合わせは、事務局の各ボランティア担当へお問い合わせください。
☎ 072-777-3773(代表)
病院ボランティア「せせらぎ」
病院の案内、入院患者へのブックサービス、子供の処置用パジャマのソーイングやロールシーツ作り(月2回)など。また七夕の笹飾りやクリスマスツリーの装飾なども行っています。
いたみびょういんブログにて「せせらぎ」の七夕の笹飾りの様子を記事(H25.7.2)にしています。
【ブログ記事】
・七夕さま
ガーデニングボランティア「花とみどり友の会」
中庭や正面玄関付近の花壇の手入れや四季折々の花植え。
季節ごとに随時行っています。
【ブログ記事】
・12月度 年末年始に向け大掃除の実施
・金雀枝(エニシダ) IN 市立伊丹病院 中庭
・木香薔薇(モッコウバラ) IN 市立伊丹病院 中庭
ロビーボランティア「ハイジア」
2階外来の廊下壁面を利用して絵画等を4週間サイクルで展示。
搬入搬出の時のお手伝いをしています。
【ブログ記事】
・創美会作品展
・木口木版画展
・写真展
・アートフラワー展
・ボタニカルアート展
手話サークル「たんぽぽ」
1週間に1回の手話の勉強会。毎週金曜日 夕方5時30分~7時まで地下食堂にて開催。必要に応じて外来や入院患者の手話通訳を行っています。
神戸新聞(H24.1.23)に「たんぽぽ」の活動が取り上げられました。記事はこちら