形成外科
医師名 | 役職 | 学会専門医・認定医 |
---|---|---|
中村 和人 | 科主任部長 | 日本形成外科学会【専門医】【指導医】 日本創傷外科学会【専門医】 |
今井 光 | 専攻医 |
理念・方針
2013年7月に形成外科を開設いたしました。可能な限り地域医療機関の先生方のご要望にお応えしていこうと考えております。
診療内容・特徴
形成外科は先天的あるいは後天的に生じた障害や醜状(組織陥没や身体に残るあと)に対し、形態的かつ機能的に良好な状態とすることを目的とした診療科です。
主な疾患
熱傷、顔面外傷(鼻骨・頬骨・眼窩骨折、皮膚軟部組織損傷など)、先天奇形(多指・合指症など)、皮膚腫瘍(良性・悪性)、悪性腫瘍切除後の組織欠損(頭頸部癌、軟部悪性腫瘍など)、乳癌術後の乳房欠損・変形、リンパ浮腫、瘢痕(瘢痕拘縮、ケロイド)、眼瞼疾患(下垂、内反)、足の疾患(下肢静脈瘤、巻づめなど)、四肢の外傷 (切創、挫創など)
医療機関の先生方へ
形成外科疾患かと思われた場合はお気軽にご紹介いただければ幸いです。