itami hospital

Tag Archives: 栄養管理

平成29年市民公開講座(栄養管理)20170826 平成29年8月26日(土)14時より、スワンホールにて栄養管理担当が「~見ておいしい・食べておいしい 嚥下食のお話~」をテーマに「第83回 市民公開講座」を開催しました。
 座長は中井副院長、演者は岩佐栄養管理担当主幹、白居主任調理師、小田管理栄養士が講座を行い、最後に嚥下食ときざみ食の食べ比べ試食会をおこないました。市民93名が参加し、昨年に引き続きたいへん楽しい市民公開講座になりました。
 

 演題1『嚥下食の学会基準について』岩佐栄養管理担当主幹 講演
 演題2『当院嚥下食の基準について』小田管理栄養士 講演
 演題3『嚥下食の料理方法について』白居主任調理師 講演
 試食会『当院嚥下食3ときざみ食の食べくらべ会』
上記の3講演と試食会をおこないました。

 市民の方からは料理と試食についての意見を多くいただき、当院の嚥下食についてもたいへん興味を持っていただきました。また、終了後も地域施設の方々から多数のご質問があり、よい反響だったのではないかと感じています。
 これからも北阪神医療圏域の中核病院として、食を通じて地域に貢献できるよう努めてまいります。

医療技術部 栄養管理担当
( 写真クリックで詳細表示)

第83回市民公開講座(ブログ)20170826  8月26日(土)スワンホール 3階多目的ホールにて、「見ておいしい・食べておいしい 嚥下食のお話」というテーマで市民公開講座を開催しました。
 座長に中井副院長、演者に「嚥下食の学会基準について」の話をした岩佐栄養管理担当主幹、「当院嚥下食の基準について」の話をした小田管理栄養士、「嚥下食の料理方法について」の話を白居主任調理師が行いました。また、「当院嚥下食3 と きざみ食の食べくらべ会」の試食会もあわせて実施しました。
 93名の参加者があり、アンケートのご意見の中には、『市民病院が市民のために地域で果たしている役割がよく伝わってきた』、『魚がこくがあってとても良い味でした』との声をいただき、当院栄養管理の取り組みが評価されたのだと感じました。
 これからも市民の方々に興味を持ってもらえる市民公開講座の開催を目指して参ります。

経営企画室 広報担当 中村 隆
( 写真クリックで詳細表示)

7月行事食報告書(七夕)20170707 7月7日(金) 入院中の患者さんに、七夕を楽しんでいただくため、昼食に行事食および七夕イベントを実施しました。

主食:七夕そうめん・めんつゆ   
主菜:ハモの照り焼き
副菜:白菜の煮浸し
デザート:天の川ゼリー
添付物:行事食カード
    七夕の短冊

当日の食事には短冊を添付し、また事前に栄養管理職員が病棟に設置した笹に、患者さん自身が願い事を書いた短冊をさげる七夕イベントも実施しました。このイベントを通じて、入院中の患者さんが七夕を楽しんでいただき、そしてたくさんの願い事を届けるお手伝いができたと思います。

医療技術部 栄養管理担当
( 写真クリックで詳細表示)

4月行事食報告書20170408
 5月5日(金) 入院中のお子様にも、こどもの日を楽しんでいただくため、当院栄養管理では「こどもの日」の行事食を実施しました。

主菜:お子様プレート
(笑顔のおにぎり、和風ハンバーグ鯉のぼりと共に・・・、えびとアスパラのソテー)
副菜:白和え
汁物:コーンスープ  
デザート:手作りフルーツゼリー
添付物:行事食カード(こどもの日)

入院されている子供達に、少しでも「こどもの日」の行事感を感じてもらえるように、見た目、味にこだわったお子様プレートを提供しました。こうした取り組みで少しでも子供たちが喜んでいただけたら、栄養管理スタッフとしては幸いです。

医療技術部 栄養管理担当
( 写真クリックで詳細表示)

4月行事食報告書20170408
 平成29年4月8日(土)桜の花が満開になり、入院患者さまにも季節感を味わっていただくため、当院栄養管理では「花まつり」の行事食を実施しました。

主菜:自家製の西京味噌に漬け込んだ
    桜鯛の西京焼き
副菜:春キャベツの梅肉和え
副菜:南瓜の煮付け
デザート:レア抹茶ケーキ
添付物:行事食カード(はなまつり)

上記の献立を患者さまに提供しました。今回、初めて自家製の西京焼きを提供しましたが、とても桜鯛が柔らかく仕上がり、味、味噌の風味もよく、患者さまには喜んでいただけたのではないでしょうか。

医療技術部 栄養管理担当

( 写真クリックで詳細表示)