一次救命処置講習 in くすのき講堂
5月1日(水)くすのき講堂にて、基本的な心肺蘇生の院内勉強会として一次救命処置講習を開催しました。講習会には、医師や看護師、コメディカルなどの職員が21名参加しました。
山本副院長、山下副看護師長らが中心となり、DVDや人形などを用いてガイドライン2010に基づいた胸骨圧迫法、人工呼吸法、AEDの使い方を参加者に指導しました。
( 写真クリックで詳細表示)
一次救命処置講習 in くすのき講堂
5月1日(水)くすのき講堂にて、基本的な心肺蘇生の院内勉強会として一次救命処置講習を開催しました。講習会には、医師や看護師、コメディカルなどの職員が21名参加しました。
山本副院長、山下副看護師長らが中心となり、DVDや人形などを用いてガイドライン2010に基づいた胸骨圧迫法、人工呼吸法、AEDの使い方を参加者に指導しました。
( 写真クリックで詳細表示)